京都の夏は鱧寿司

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

ブログ

創業の地 京都、そして美しい日本の四季の祭事や伝統文化をご紹介いたします。

京都の夏は鱧寿司

鱧寿司

6月〜7月頃が旬の鱧(ハモ)は京都では夏の風物詩として知られ、この時期になると鱧寿司がより一層美味しく味わえる時期となっています。寿司につける香ばしいタレは口の中に広がり、暑い夏でも食欲をそそられる逸品です。 本日は、京都の夏「鱧寿司」についてお話しをさせていただきたいと思いま....

夏越しの大祓えのお料理

夏越しの大祓えについて

一年の前半が終わる6月30日は「夏越しのごはんの日」です。「夏越しの大祓え」とは残りの半年間を無病息災に過ごせるように祈る大切な神事で日本の伝統行事の一つです。 本日は、「夏越しの大祓え」の行事食である「夏越しの大祓えのお料理」についてお話しをさせていただきたいと思います。 ....

京都初夏のあじさい

京都初夏のあじさい

一年を通して四季折々の花が楽しめる京都。初夏に入ると「あじさい」のシーズンとなります。初夏の京都を彩る「あじさい」はとても魅力的で、毎年あじさい巡りをする人々で賑わいます。 本日は、「京都初夏のあじさい」についてお話しをさせていただきたいと思います。 京都のあじさい 京....

京都初夏の和菓子

京都初夏の和菓子

京都には夏の京菓子と呼ばれる和菓子があり、水ようかんを始め麩まんじゅう(ふまんじゅう)・鮎菓子が定番となっています。他にも涼やかな和菓子などもあり、夏にぴったりの京菓子を楽しむことができます。 本日は「京都初夏の和菓子」についてお話しをさせていただきたいと思います。 夏の定番....

くずきり~京都 瓢斗 料理長の簡単 本格和食レシピ~

見た目も涼しく、つるんと爽やかな夏にぴったりの和菓子、葛切り(くずきり) 葛粉が手に入ったらぜひ試してみてください。 タピオカ粉などでも代用できます。 湯に浸けて、一気に湯に沈めると あっという間に透明になるのが面白いですよ。 【目次】 00:03 葛粉に水を入....

19101119