筆供養

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

ブログ

創業の地 京都、そして美しい日本の四季の祭事や伝統文化をご紹介いたします。

筆供養

毛筆

紅葉の名所である京都東福寺。 東福寺の塔頭のひとつ、正覚庵では毎年「筆供養」が行われています。 本日は、「筆供養」についてお話をさせていただきたいと思います。   筆の寺の「筆供養」 京都 正覚庵は、通称「筆の寺」と言われています。 毎年、勤....

冬の火祭り お火焚き

伏見稲荷大社 火焚祭

10月から12月ごろ、京都の各神社やお寺で「お火焚き」が行われます。 火と煙が立ち上る様子は圧巻です。 本日は、冬の火祭りの「お火焚き」についてお話をさせていただきたいと思います。   お火焚きとは 「お火焚き」は、江戸時代から人々に親しま....

京都の紅葉ライトアップ

高台寺の紅葉ライトアップ

秋から冬にかけての京都は、市内各所で美しい紅葉を楽しむことができます。 そうした紅葉の名所では夜間のライトアップを行っているところもあります。 歴史ある神社仏閣では、期間限定の「夜の特別拝観」を行っているところもありますので、ぜひ昼間とは違った紅葉を観賞してみてはいか....

冬の風物詩 大根炊き

大根炊き

  師走に入り、冬の寒さが増して言っているように思います。 京の底冷えといわれていますが、12月の京都の風物詩に「大根炊き(だいこたき)」があります。 あまり観光客には知られていない行事ですが、京都のお寺では体の冷え込む冬に大きな鍋で大根を炊いて振る舞....

嵯峨野の紅葉

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)の千二百羅漢と紅葉 

「嵯峨野」は、京都市の中心部からは、さほど距離がない場所ですが、春夏秋冬それぞれに美しい自然を身近に感じることができる京都を代表する観光地です。 本日は、嵯峨野の紅葉の見どころについてお話をさせていただきます。   嵯峨野とは 嵯峨野は、保津川が京都盆地....

12319