菜の花料理いろいろ

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

ブログ

伝統的な日本料理やその技法など、修行を積んだ料理長がご紹介いたします。

菜の花料理いろいろ

春になると黄色くて可愛らしい花を咲かせる菜の花は、おひたしや胡麻和えなどにしていただくことも多いかと思いますが、時期が限られていることもあり、あまりレパートリーがないという方も多いのではないでしょうか? 本日は、旬の菜の花を使用したお料理についてお話させていただきます。 ....

松花堂弁当と幕の内弁当の違いについて

「幕の内弁当」は、現在においてお弁当の代名詞とも言える、最もポピュラーなお弁当ですが、これに似た「松花堂弁当」というものもありますよね。懐石料理のメニューなどにもある「松花堂弁当」と、「幕の内弁当」には、どのような違いがあるのかご存知でしょうか?「弁当」と呼ばれていることから、こ....

淀大根のお話

京野菜の一つである、「淀大根」をご存知でしょうか?正式には、聖護院大根と呼ばれ、煮ると柔らかく甘みを増し、とろけるような口当たりで、冬のおばんざいに欠かせない野菜の一つなのです。 今回は、淀大根についてお話させていただきたいと思います。 淀大根とは? 京都市の東部、....

子持ち鮎について

朝夕冷え込む季節になりましたが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか。本日は、子持ち鮎についてお話させていただきたいと思います。   子持ち鮎とは 成長した鮎は夏の終わりになると産卵のため川を下るようになります。この時期の鮎は卵を持っているため「子持ち鮎」....

秋サバについて

食欲の秋、旬を迎える食べ物が沢山あり、毎日の食事が楽しみですね。マイタケご飯に焼きさんま、秋ナスなど様々な料理がおいしく、また柿などの果物も沢山店頭に並びますね。秋に旬を迎える魚の中に、「秋サバ」があります。サバは日本人の生活を支えてきた魚で、料理の仕方も多様にあります。本日はサ....

121222324