瓢斗

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

瓢斗のこだわり

瓢斗のこだわり

瓢斗の名物「出汁しゃぶ」

「出汁しゃぶ」とは、薄切りの豚肉や旬の食材をしゃぶしゃぶにして、日本料理の技から生まれたこだわりの” お出汁” に付けてお召し上がりいただくお料理でございます。
京都の食文化で欠かせない” お出汁” は、京懐石はもちろん、うどんやおばんざいにも欠かせないものです。
2004 年、瓢斗は世界に類を見ないこの” お出汁” を使い、京都で初めて” お出汁” で召し上がっていただく豚のしゃぶしゃぶを提供しました。そのおいしさを瞬く間に京都人が広めたのが、瓢斗の名物「出汁しゃぶ」の始まりでございます。
「お客様により美味しいものを提供したい」という思いのもと、ポン酢ごまだれに変わる付けダレを考案できないかと職人達が試行錯誤を繰り返し、お出汁の旨味をさらに引き出すために、お出汁でお出汁を作るという技に行き着いたのです。このお出汁は、まろやかさを出す為に「かえし」を使用するなど、様々な新しい要素を取り入れながらさらに進化し続けております。当店こだわりの新しい” お出汁” を是非ご賞味くださいませ。

  • 瓢斗のこだわりイメージ
  • 瓢斗のこだわりイメージ
  • 瓢斗のこだわりイメージ
  • 瓢斗のこだわりイメージ
  • 瓢斗のこだわりイメージ
  • 瓢斗のこだわりイメージ
ご予約はこちら

豚しゃぶ満⾜度No.1!
名物「出汁しゃぶ」
⽢く柔らかい豚⾁と出汁、ねぎ、薬味の相性は抜群。
満⾜度⽇本⼀に選ばれました。

こだわりの厳選素材

  • aaaaa

    厳選された極上の豚肉

    国産のブランド豚の中から当店こだわりの「出汁」に合う、臭みなく柔らかく、旨みあふれる⾚⾝と⽢い脂のバランスがよい豚⾁を選りすぐりご⽤意しております。
    厚さわずか1mmにスライスしております。さっと⽕が⼊り、とろけるような⾷感を⽣み、特製の出汁によくからんで、豚⾁本来の旨みと柔らかな⾵味をより⼀層お楽しみいただけます。

  • aaaaa

    出汁

    京都 瓢⽃ 名物の出汁しゃぶに使われている「出汁」は、国産の天然昆布と鰹節と煮⼲しの旨味と⾵味を引き出し、特製の「かえし」を加える事で完成します。職⼈が⻑年の年⽉で積み上げた知識と技術から考案された素材と製法で、お⾁の旨味を邪魔せず最も美味しくお召し上がりいただけるように丁寧に⼿作りで作りあげております。

  • aaaaa

    ねぎ

    当店の出汁しゃぶに⽋かせないのが「ねぎ」
    薄く刻まれた「ねぎ」を出汁にたっぷり⼊れて、豚⾁とからめお召し上がりください。
    出汁と豚⾁、そして「ねぎ」の相性は抜群、忘れられない味をお約束いたします。
    ねぎは何度でもお代わりいただけます。

ご予約はこちら

豚⾁とねぎ、おいしい組み合わせ

ダイエット中にも積極的に⾷べたい「豚⾁」

  • 糖質の代謝を助ける「ビタミンB1」

    豚⾁にはビタミンB群が豊富に含まれており、特にビタミンB1の含有量はトップクラスです。
    ビタミンB1は糖質の代謝を促進する働きがあり、不⾜するとエネルギーが⽣まれず、疲労の原因になる場合があります。
    疲れにくい体づくりにはもちろん、現代⼈が気になる糖質を積極的に体内で代謝させるためには、ビタミンB1を意識して補給することが⼤切です。

  • 美しいからだを作る「タンパク質」「アミノ酸」

    豚⾁はタンパク質の補給源として⾮常に優れています。タンパク質は、体を形づくり、⽣命を維持するのに⽋かせない栄養素で、不⾜すると体の免疫機能が著しく低下し、病気になりやすくなります。また、豚⾁には、タンパク質からアミノ酸として遊離してくる成分が多いことが知られています。
    中でもカルノシンは、⽼化をはじめ機能の低下に関係する酸化ストレスを消去する働きがあるといわれていますし、疲労回復にも効果があります。
    また、ロイシンは、筋⾁の分解を抑制し、合成を促進することが明らかになっていますので、運動能⼒の向上だけでなく、太りにくい体づくりにも効果があります。

  • ⾎の巡りをよくする「ねぎ」

    冷え症を改善する「硫化アリル(アリシン)」

    ねぎのツンとくる⾹り、独特の⾟みは「硫化アリル」によるものです。
    硫化アリルは、⾎液をサラサラにする作⽤に加え、⾎⾏改善作⽤があるため⾎⾏がよくなり体が温まります。
    さらに乳酸を分解する作⽤もあり、体のこりや疲労回復にも効果が期待できます。
    硫化アリルは揮発性がとても⾼い(蒸発しやすい)ので、切ったら⻑時間おかずにすぐに召し上がることをおすすめします。

  • 豚⾁とねぎを組み合わせると

    豚⾁とねぎの相乗効果

    ねぎに含まれる「硫化アリル」は、豚⾁に含まれる「ビタミンB1」の吸収を⾼める効果があります。
    豚⾁とねぎを⼀緒に⾷べると、それぞれ⾷べるよりもより⾼い糖質の代謝、疲労回復効果が⾒込めるのです。
    さらに、硫化アリルには抗菌作⽤や静菌作⽤、⾁の⽣ぐささを消す作⽤もあります。
    豚⾁にはねぎ、ねぎには豚⾁、組み合わせてお召し上がりいただくことがおすすめです。

    監修:宇都宮⼤学 農学部 ⽣物資源科学科 吉澤史昭教授

ご予約はこちら

四季の出汁しゃぶ

季節限定のしゃぶしゃぶをご⽤意しております。
春夏秋冬の⾵情をその時⼀番美味しい旬の⾷材でお楽しみくださいませ。

  • 春 春
  • 夏 夏
  • 秋 秋
  • 冬 冬
  • 春

    桜鯛の出汁しゃぶ

    3⽉から6⽉ころに獲れる真鯛のことを「桜鯛」と呼びます。
    脂が少なくさっぱりとして、⾝の⽢みを強く感じる鯛の旬の1つです。
    さっと湯にくぐらせると旨みがぎゅっと増し、当店⾃慢のコク深い「出汁」との相性は抜群です。

  • 夏

    鱧の出汁しゃぶ

    熟練した料理⼈が丁寧に⾻切りした鱧は、お湯に落とすと、ぱっと花が咲いたようになって美しいものです。お席の鍋ではんなりと華やいだひとときをお楽しみくださいませ。
    当店⾃慢の「出汁」がじゅわっと染みて得も⾔われる味わいでございます。

  • 秋

    松茸の出汁しゃぶ

    薄くスライスした松茸を、さっと湯にくぐらせるしゃぶしゃぶで。
    当店⾃慢の出汁につけお召し上がりくださいませ。
    いっぱいに広がる⾹り、楽しい⾷感、芳しいお出汁をどうぞ。五感で愉しむ秋の贅沢な逸品です。

  • 冬

    ぐじの出汁しゃぶ

    冬の京料理に⽋かせない「ぐじ」。⽢鯛の別名で、古来より京都で珍重されており、真鯛よりも⾼く値が付く⾼級⿂です。
    あっさりしながら旨み⽢みに優れた柔らかい⾝は、しゃぶしゃぶでお召し上がりいただくのがおすすめです。