旬の京野菜~淀大根のはじまりとは?

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

ブログ

日本料理に使われる食材の旬、栄養、召しあがり方から、調理に使う道具の豆知識まで。料 理長がお伝えいたします。

旬の京野菜~淀大根のはじまりとは?

旬の京野菜の一つである「淀大根」を、ご存知でしょうか?「淀大根」は、京都南部に位置している淀地区を中心に栽培されるようになったことから、地名にちなんでこのように呼ばれていますが、「聖護院大根」とも呼ばれている大根です。 本日は、今が旬の京野菜「淀大根」についてお話させていた....

ホタルイカの季節について

ホタルイカの季節を、みなさまはご存知でしょうか?ホタルイカの漁は3月~5月に行われ、最もおいしいとされる旬の時期もこの時期にあたります。普段、ホタルイカは深海で生活しているのですが、この時期になると産卵のために比較的浅瀬にまで集まってくるのです。 本日は、ホタルイカが最もお....

湯葉の造り方について

湯葉の造り方をご存知でしょうか?京都の伝統的な料理の一つでもある湯葉を造る際には、いくつもの工程があり、それらを一つ一つ丁寧に行っていくことによって、繊細で風味豊かな京湯葉が完成するのです。 本日は、湯葉の造り方についてお話させていただきたいと思います。 湯葉の造り方につ....

京野菜・時無し大根の話

京野菜のひとつである「時無し大根」をご存知でしょうか?ユニークな名前を持つこの大根は、耐寒性があるため時期に関係なく収穫することができる、少し変わった大根なのです。定番のおろし大根はもちろん、煮物や漬物などにも用いられる時無し大根は、京野菜の中でも人気の高い伝統的な野菜です。 ....

丹波の黒豆は縁起の良い高級食材

丹波の黒豆は、大粒でもっちりっとした口当たりが特徴の黒豆です。全国的な知名度も高いので、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?お正月のおせち料理としてもおすすめの丹波の黒豆ですが、その値段は一般的な黒豆の3倍もする高級品でもあるのです。 本日は、「丹波の黒豆」に....

167816