瓢斗

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

ブログ

食材や食にまつわる四季のお話など、最新のお店の情報を定期的にお届けしております。

京都のあぶらとり紙の由来について

京都のあぶらとり紙と言えば、老舗舞台化粧品メーカーの「よーじや」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、京都では他にも伝統的な製法で作られた品質の良いあぶらとり紙が製造・販売されています。しかし、なぜ京都のあぶらとり紙が有名であるのか、ご存知でしょうか? 本日は、「京都のあぶ....

渋谷の再開発の目的・完了する時期とは?

渋谷の再開発は最近何かと話題になりますよね。2012年に開業された「渋谷ヒカリエ」をはじめとして、渋谷駅周辺の大規模な開発は、現在も進行中です。長年の課題であった駅構内の複雑化なども、今回の再開発によって解消され、各線の乗り換えも断然わかりやすく便利に。 本日は、「渋谷の再....

京野菜・時無し大根の話

京野菜のひとつである「時無し大根」をご存知でしょうか?ユニークな名前を持つこの大根は、耐寒性があるため時期に関係なく収穫することができる、少し変わった大根なのです。定番のおろし大根はもちろん、煮物や漬物などにも用いられる時無し大根は、京野菜の中でも人気の高い伝統的な野菜です。 ....

丹波の黒豆は縁起の良い高級食材

丹波の黒豆は、大粒でもっちりっとした口当たりが特徴の黒豆です。全国的な知名度も高いので、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?お正月のおせち料理としてもおすすめの丹波の黒豆ですが、その値段は一般的な黒豆の3倍もする高級品でもあるのです。 本日は、「丹波の黒豆」に....

粕汁~冬の御馳走は美容と健康にも効果的

粕汁と言えば、冬の御馳走というイメージがある方も多いのではないでしょうか?大根やニンジンなどの野菜とともに旬の魚や肉などもふんだんに用いられる粕汁は、栄養の面でも優れたお料理だと言えます。なによりも、温かな汁物料理は寒さの厳しい冬にぴったりですよね。 本日は、冷えた身体を温....

1218