瓢斗

瓢斗 京都 瓢斗 京都

JAPANESE JAPANESE line ENGLISH ENGLISH line 繁體中文 繁體中文 line 簡體中文 簡體中文
ご予約はこちら

瓢斗 京都 瓢斗 京都

ブログ

食材や食にまつわる四季のお話など、最新のお店の情報を定期的にお届けしております。

個性豊かな京都の地酒

京都は日本酒の生産量が全国で2位というほど、日々多くの日本酒を製造している場所ということで有名です。その中で地酒とは、全国的に流通しているものではなく、地域周辺で消費されるものを指し、製造方法や風土によって異なる個性を楽しむことができます。 本日は、京都の「地酒」についてお話し....

京都のおばんざい、てっぱい

てっぱいについて

みなさま「てっぱい」という料理をご存知でしょうか? 「てっぱい」とは鉄砲和えのことを言い、味噌や酢を混ぜたものを魚の切り身や野菜を和えたものです。京都ではわけぎというネギの一種や貝類を和えることが多く、京都のおばんざいとして親しみのある郷土料理です。 本日は京都のおばんざい「....

京七味のお話し

「京七味」は、京料理をより引き立てる役割を持った調味料で、上品な山椒の風味があることが特徴です。こだわりぬいて作られている京七味は古くから親しまれています。 本日は、「京七味」についてお話しさせていただきたいと思います。 京七味について 「京七味」は唐辛子をはじめ、山椒....

明石の桜鯛について

明石の桜鯛について

「明石の桜鯛」とは瀬戸内海の明石海峡で漁獲される真鯛のこと。真鯛の旬は年に2度あり、春と秋が旬です。春に獲れる真鯛のことを「桜鯛」といい、秋は「もみじ鯛」と言われています。今季に漁獲される桜鯛は脂が少なく、身が引き締まっていることが特徴で、春のごちそうにピッタリな食材です。 本....

京都の日本三景「天橋立」

天橋立について

天橋立(あまのはしだて)は、京都府北部の宮津湾にある自然が創り出したとても珍しい地形で、観光名所として人気なスポットです。天橋立は砂嘴でできており、龍が天に登るように見えることから「天橋立」という名が付きました。幻想的な景色であることから日本三景とされています。 本日は、日本三....

118192024